Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
四代続けての日本一は素直に凄い
岩城先生は選手の事を細かく理解しておられる素晴らしい監督ですね。本当に尊敬します。
3:55 綺麗すぎる
試合前の取材でお父さん優しい系かと思ってたけど、これを見てちゃんと怖いとわかって安心した笑
3年前の兄達の雪辱を果たし池田家の伝統を守りましたね!おめでとうございます。お見事です。
練習の時打たれた小手がバケモンで草
こんだけの実績を残して更なる強化をしていてもインターハイではまさかの予選リーグ敗退...。本当にインターハイの怖さ、そして最後の大会での勝負の厳しさを只々実感しています。
合宿の時の池田さんが打たれた小手エグいな
監督もちょっとですが反応してますね
0:52何度も見たら当たってないように見えるが、初見は1本だと思ってしまった
池田さんもすごいけど準決勝の大将の方の面めっちゃ動きが合理的で早すぎる...
くそ綺麗でびびった...
3:55
鈴木瞳さんだっけ?今法政の鈴木龍哉さんの妹さんだったと思うそれにしてもかっこいい面だね
後ろ振りの方なのに振りも比較的大きくて綺麗な相面ですね
4代続く日本一素晴らしい
0:52 えっぐ
鈴木さんはもちろん、池田さんの反応速度もレベチ
マスク剣道で延長5度とか今の俺なら死ねるわ…体力エグい
暑さと汗で息しずらくなってきついですよね
部内戦のときの橋本さんの小手が男子顔負けの見事な小手で何回もリピートしてたわ
力強くて素晴らしい1本でしたね✨
鈴木さんの面エグい笑
プレッシャーの中での気の持ち用は参考にしたいです。
すごいーー!
キャプテンが大将って決まってるということは、並びは変わる要素がこの頃にはないということなんだなぁー
可愛らしい
兄妹揃って最強とか、、
サムネの笑顔が最高すぎる
0:53
負け方にもフォーカス当ててほしいわ。中村なんて強い子あつまるんだから。
池田一家は奇跡の家族だな
橋下さんは三瀬中から来た人?なら今年一年生?
中村はもちろん良かったんだけどなんとなく審判がイマイチだったし絶対明豊やりきれなかったところあったよな
明豊は大分でタイミングがいいから1本貰えるくらいチヤホヤされてるので我慢してもらわないとです
九州での大会は審判にも守られているので安心して見れましたね。😀
魁星旗なくなった?笑
最後の面は白が先に当たってますが、攻めた方に旗が上がったんですね。
赤のほうが先に当たってるし、これで白に上げる審判はまずいないと思います。
いや白の方が先にあたっていますね
@@山木煌明 画像貼れなかったけど、打突の瞬間の画像が西日本スポーツの記事にあったけど白の面は逸れてるね。白もタイミング的には紙一重でしたね。当たってる様に見えるのは、角度的なやつだね。これにて終了ということで。
@@山木煌明 見る目なし
@@山木煌明 剣道の一本は、当たるまでの過程も重要なんですよバ
お父ちゃんの試合残ってたruclips.net/video/kNgV5dCEgGY/видео.html
池田さんに小手を打った橋本さんはどの人とだろう⁉️
橋本さん男子かな?
お父さん怖ぇ
九州は鼻だしマスクで練習出来るんですね。羨ましいです。
場所によってはちがうんですよ、自分の中学では鼻もしっかりマスクします
来年はまったく分からんな?
@@肉ぽちゃ そうですね
もうマスクいらんよな。本当に。
安心しろ今はマスクなしでもいいぞ🥲
怒っちゃいけない!
父親無理
大体剣道やってるやつって親がすごいとかそういうの多いよな
「三大大会」??
インターハイ、選抜、玉竜旗の3つね
@@TAISEIHAYASHI24 魁星旗は?
@@--mela8945 「三大大会」と言った場合には魁星旗は入らない「四大大会」と言った場合に魁星旗が入ってくる
四代続けての日本一は素直に凄い
岩城先生は選手の事を細かく理解しておられる素晴らしい監督ですね。本当に尊敬します。
3:55 綺麗すぎる
試合前の取材でお父さん優しい系かと思ってたけど、これを見てちゃんと怖いとわかって安心した笑
3年前の兄達の雪辱を果たし池田家の伝統を守りましたね!おめでとうございます。お見事です。
練習の時打たれた小手がバケモンで草
こんだけの実績を残して更なる強化をしていてもインターハイではまさかの予選リーグ敗退...。
本当にインターハイの怖さ、そして最後の大会での勝負の厳しさを只々実感しています。
合宿の時の池田さんが打たれた小手エグいな
監督もちょっとですが反応してますね
0:52
何度も見たら当たってないように見えるが、初見は1本だと思ってしまった
池田さんもすごいけど準決勝の大将の方の面めっちゃ動きが合理的で早すぎる...
くそ綺麗でびびった...
3:55
鈴木瞳さんだっけ?今法政の鈴木龍哉さんの妹さんだったと思う
それにしてもかっこいい面だね
後ろ振りの方なのに振りも比較的大きくて綺麗な相面ですね
4代続く日本一
素晴らしい
0:52 えっぐ
鈴木さんはもちろん、池田さんの反応速度もレベチ
マスク剣道で延長5度とか今の俺なら死ねるわ…体力エグい
暑さと汗で息しずらくなってきついですよね
部内戦のときの橋本さんの小手が男子顔負けの見事な小手で何回もリピートしてたわ
力強くて素晴らしい1本でしたね✨
鈴木さんの面エグい笑
プレッシャーの中での気の持ち用は参考にしたいです。
すごいーー!
キャプテンが大将って決まってるということは、並びは変わる要素がこの頃にはないということなんだなぁー
可愛らしい
兄妹揃って最強とか、、
サムネの笑顔が最高すぎる
0:53
負け方にもフォーカス当ててほしいわ。
中村なんて強い子あつまるんだから。
池田一家は奇跡の家族だな
橋下さんは三瀬中から来た人?
なら今年一年生?
中村はもちろん良かったんだけどなんとなく審判がイマイチだったし絶対明豊やりきれなかったところあったよな
明豊は大分でタイミングがいいから1本貰えるくらいチヤホヤされてるので我慢してもらわないとです
九州での大会は審判にも守られているので安心して見れましたね。😀
魁星旗なくなった?笑
最後の面は白が先に当たってますが、攻めた方に旗が上がったんですね。
赤のほうが先に当たってるし、これで白に上げる審判はまずいないと思います。
いや白の方が先にあたっていますね
@@山木煌明
画像貼れなかったけど、打突の瞬間の画像が西日本スポーツの記事にあったけど白の面は逸れてるね。白もタイミング的には紙一重でしたね。
当たってる様に見えるのは、角度的なやつだね。
これにて終了ということで。
@@山木煌明
見る目なし
@@山木煌明 剣道の一本は、当たるまでの過程も重要なんですよバ
お父ちゃんの試合残ってた
ruclips.net/video/kNgV5dCEgGY/видео.html
池田さんに小手を打った橋本さんはどの人とだろう⁉️
橋本さん男子かな?
お父さん怖ぇ
九州は鼻だしマスクで練習出来るんですね。羨ましいです。
場所によってはちがうんですよ、自分の中学では鼻もしっかりマスクします
来年はまったく分からんな?
@@肉ぽちゃ そうですね
もうマスクいらんよな。本当に。
安心しろ今はマスクなしでもいいぞ🥲
怒っちゃいけない!
父親無理
大体剣道やってるやつって親がすごいとかそういうの多いよな
「三大大会」??
インターハイ、選抜、玉竜旗の3つね
@@TAISEIHAYASHI24 魁星旗は?
@@--mela8945
「三大大会」と言った場合には魁星旗は入らない
「四大大会」と言った場合に魁星旗が入ってくる